2019年8月30日金曜日

8月24・25日 お泊り保育
 
夏の最大イベント
 年長児さんのお泊り保育
 
今年は4名の子どもたちが
チャレンジです。
 
何か月も前から
何をテーマにする?
目的は?
なにして楽しむ?
安全は?
 
スタッフみんなで計画を練って
 
保護者とも連携を
とりながら
 
とうとう
この日を迎えました。
 
忘れ物なし!!
心の準備もOK!!
 
心の準備が必要なのは
初めて離れる保護者の方かもしれません(笑)
 
 
「はじまりの会」で
お泊りのはじまりです。
 
まずは目指すは、赤村の源じいの森
『陶芸体験』です
 
作業療法士によれば
リハビリと陶芸は古くから深い関係があり
土を触ることによる
リラックス効果や集中力の向上
成形していくことによる
機能の向上など
色々な効果があるそうです。


 
普段、着席課題や創作、感触が
とても苦手な子どもたちが
陶芸の先生と一緒に
やさしく土に触れてる姿は
 
とても感動でした。
 
できた作品は、
乾燥し色を付け焼いていただき
1か月後に完成です。
 
次は、大任道の駅桜街道に移動。
 
「外食体験」です。
テナントを回り、食べたいものを選び
テーブルに坐って
みんなでいただきます。
 
「普段、なかなか、外食はできない」と
保護者から聞いていたので
体験してみました。
 
ポテトやソフトクリーム
 
ラムネも飲んでみました。
シュワワワ~
 
 

 


 この日は、大任町道の駅は
イベント中。
 
ステージが特設され、
アンパンマンショーやフラダンス
浴衣コンテストなどが
催されていました。
 
 
子どもたちもベンチに座り
ちょっと、鑑賞です。
 
びっくりすることに
フラダンスにくぎ付けの子どもたち。
 
ゆら~り ゆら~りしたリズムが心地よいのでしょうか?
華やかな衣装が気になるのでしょうか?
 
「帰るよ」と声をかけると、
椅子にしがみつき
帰りたくないという子まで!
 
(今度のお誕生会は、男性スタッフのフラダンスにしようとひそかに決意しました)
 
👣
👣
👣
 
ほたるに戻ってからは
少し休憩。
自由遊びの時間です。
 
 
 
そのあとは、お風呂~。
あいにくの雨でしたので、
玄関にたらいを準備して
ほたる銭湯、開店です。
 
お天気だったら、お外で、
水遊び兼お風呂だったけど。
 
夕食をいただいた後は、
夜の散策...も雨天のため中止となり
お部屋で暗闇あそび。
懐中電灯に
ランプに
ケミカルライトをだして
 
さながらコンサート会場。
 
🎆
 
子どもたちの願いが届き、ちょっと小雨になりました。
 
 
夏の風物詩、花火の時間です。
 
最初はおっかなびっくりで、
スタッフの後ろに隠れていたお友だちも
最後には、自分で花火を持って
楽しみました。
 
 
さて、お休みの時間です。
 
保護者が一番心配していた時間です。
わたしたちも心配でしたが、
いつもと違う環境でも、
ひとり、またひとりと夢の中へ。
 

 
 
翌朝は、
早起きさんチームは朝の散歩へ
お寝坊さんチームはゆっくりな朝を
迎えました。
 
目が覚めた後は
 
お給食の先生が
早起きして作ってくれた
豪華な朝ごはんをいただきました。
 
朝ごはんの後は、腹ごなしに
たいそう大会。
「ブンバボン」に「サンサンたいそう」
「おんぶダンス」に「ラジオ体操」
いい汗かきました。
 
そろそろ、お泊り保育も終了です。
「終わりの会」は保護者も出席してもらいます。
 
所長から子どもたちに
頑張ったメダルとごほうびが渡され
ごあいさつ。
 
普段できない体験が
子どもたちを
一回りも二回りも大きくします。
 
昨晩は保護者もきっと
眠れない夜を過ごしたことでしょう。
 
でも、子どもたちは
期待の10倍、いや100倍の力を発揮してくれました。
 
ずっとずっと、記憶の片隅にあるといいな。
みんなで頑張ったお泊り保育。
 
今日は、いっぱい甘えてね♡
 
 
 
 
 
 
ひこほたるホームページはこちら ↓↓
 
 
 
 
 
 
 




 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿