2020年2月28日金曜日

 おに👹はそと ふく👼はうち

豆まき
伝統行事のひとつです。
節分行事の由来や
豆まきをする意味を知り
季節の行事を経験してもらうことを
大切にしています。

子どもたちが
いろいろなことを感じたり
たくさん考えたり

子どもも 先生も
楽しんだり、泣いたり。

そんな一日でした。

泣く子も黙る
今年の鬼は
↓↓↓
こんな鬼です。

となりは、福の神!
暴れる鬼を
鎮めに来てくれます。

でも、子どもにとっては
福の神も怖いんです。

白い顔の変な人ですから(笑)


子どもたちには
パネルシアターで

「悪い鬼をやっつけよう!!」と
お話しします。

おなかにいる
泣き虫鬼
怒り坊鬼
イヤイヤ鬼
・・・

「おに👹はそと~」と
練習します。


そのあとはカラーボールを使って
鬼退治です。

風船の鬼を退治します。


ぶら下がった鬼を
楽しそうに
退治します。


まさかこの後
本物の鬼が入ってくるなんて
思ってもいませんから・・・。


「ほら、おなかの鬼いなくなった」




そこに、乱入してきたのは!!

「ぎゃー!!」
「おにー!!」
「いやー!!」

地獄絵図。

思った以上に泣き叫ぶ子どもたち!


震えながらも
ボールを投げつけ
最後には
持っているカゴも投げつけ
逃げる。


そこへ、福の神の登場です。
しずしず入って来た
福の神は
無言で鬼に手をかざします。

鬼はなぜか
弱気になり
どんどん小さくなります。


すると、想定外のことが
おこりました!!

強気になった子どもが
鬼の上に乗って
やっつけ始めました。


鬼は、本当に苦しんでいました(笑)

みんなでやっつける。
お友だちがやっていることを真似できる
お友だちを意識できる。

そんなことができるようになったんだなぁ
と感じた一瞬でした。


本日のお給食は

行事食

恵方巻
イワシの梅煮
五目煮豆
お吸い物
デザートはイチゴです。


大きなお口で、パクリ。


勇気を振り絞った後の
お給食は
うまい😋



子どもの仕事は
「あそぶこと」





ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから





児童発達支援サービスのブログはこちら




0 件のコメント:

コメントを投稿