2020年1月30日木曜日

🥄クッキング🍅ピザ🍕

ひこほたるでは
毎月1回
クッキング療育を行っています。

年間を通してのねらいと
その日の調理法や
食材によってのねらいを
設定し取り組んでいます。

今日は 🍕作り。
クッキングも大詰めです。
もう、10回も積み重ねてきました。


ねらいに
クッキングの開始です。

午前中の制作時間でレプリカを作り
午後、本物を作ります。


スケッチブックシアタ―で
何を作るのか
どうやって作るのか
説明します。

集中して見てくれています。


ウインナー
コーン
ピーマン
チーズに
見立てた画用紙に
興味津々です。


制作開始です。


赤い絵の具を混ぜた糊を
ピザソースに見立て

 具材を乗せていきます。





出来上がったら
「オーブンで焼くよ」と
手作りスケッチブックシアターで
イメージを膨らませます。



お給食後

午後の療育の開始です。

本物✨のピザ作りの開始です。


午前中に作ったレプリカを見ながら
本物のピザを作っていきます。




思ったように焼けるかな?


焼きあがりました!!




おいしぃー👅



「………。」
「…ちがう」

焼き上がりのピザは
チーズが溶けて
レプリカのように
具材が見えません。


困りました。
納得できません(-_-;)


先生が、丁寧に
焼いたらどうなるのか
教えてくれました。


「じゃ、ちょっと食べてみよかな」
先生にお手伝いしてもらって
一口パクリ °˖✧°˖✧°˖✧
「あっ!おいし」
完食することができました。


大人には当たり前の事
子どもには、未知の事。
ひとつひとつ
体験して
成長していきます。
ここに来る子供たちは
体験する力が
強かったり弱かったり。

それぞれの子どもに合わせた
お手伝いをしてあげたいです。



子どもの仕事は
「あそぶこと!」







ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから





児童発達支援サービスのブログはこちら



0 件のコメント:

コメントを投稿