2023年1月31日火曜日

 運動コーナーあそび



子どもたちは
体をつかったあそびが
大好きです

幼児期は
心身の発達が
著しい時期です

その時期に
さまざまな機能を
駆使してあそぶことは

子どもたちの発達に
とても大切な事となります

運動能力の面では
筋力の向上
バランス能力の向上
瞬発力の向上

感覚機能の面では
ボディーイメージの形成
運動の組み立て能力の向上
身体各部を協調させる能力の向上

心の面では
チャレンジする心
達成感
自信

社会面では
ルールの理解
順番の理解
お友だちと協力する力
「できたよ」を共有する力

たくさんの力が
育ちます






あそび方は自分で考えます

発見する力を養います





「できたこと」が成功です

跳べることではありません

子どもがこうしたいと
イメージし
出来たら成功です



「先生、ぼく赤に入るよ」
自分で決めて
自分でチャレンジです





どのように手足を使い
どのブロックに乗れば
頂上にたどり着けるのか

どのように手足を使い
どのブロックへ足を降ろせば
安全に降りられるのか


頭も体もたっぷり
駆使しました




子どもの仕事は
『あそぶこと!!』





ひこほたるホームページはこちら↓↓




保育所等訪問支援事業のブログはこちらから




放課後等デイサービスのブログはこちらから







0 件のコメント:

コメントを投稿