夏!!
感触あそび
通年行いますが
夏はダイナミックにできます
スライム
こむぎこ
片栗粉
お米
パン粉
大豆
水
氷
挙げればきりがありません
ひこほたるでは
感覚統合療法の理論に沿って
療育を進めています
感覚統合はピラミッドのように発達する
触覚
視覚
前庭覚
固有受容覚
聴覚
これらの感覚を土台に
姿勢や身体イメージ
運動企画
目と手の協調
などが
発達していきます
このピラミッドを
積み上げていくのは
子ども自身
子ども自身の
「やってみたい」が
色々な活動への
チャレンジにつながり
感覚が統合されていきます
代表的な
スライムあそび♡
大人になったら
素手で触ることのない
寒天
小麦粉ならぬ
小麦粉を煮立てた
とろ~り小麦粉
恒例の
ひこほたるビーチあそび
(砂場に水)
ハチの巣プール
氷水
入浴剤
泡ぶく
泡っピー
人工的に降らせた雨で
濡れた地面での
どろんこあそび
そして
プール閉まいには
写真じゃわかりにくいですが
ゼリープール
今年の夏も
ダイナミックに
感触あそび
満喫しました
子どもの仕事は
『あそぶこと!!』
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪
キッズケアひこほたるでは
子どもたちの成長のお手伝いを
していただける方を
募集しています
「ブログを見た」と、ご連絡ください
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪
ひこほたるホームページはこちら↓↓
保育所等訪問支援事業のブログはこちらから
放課後等デイサービスのブログはこちら
https://hikohotaru-houkagoday.blogspot.com/