おさんぽ🐾
今年の冬は
暖冬なのか寒波が強いのか
最近のお天気は
難しい
そんなことはお構いなく
ほたるっこは
今日も元気!
ほたるスタッフも
元気です!
今日は、真木小学校へ
あそびに行きました
手をつなぎ
並んで歩くこと
手をつなぎ
ペースを合わせること
簡単なようで
とても難しいことです
つなぐ手の力加減
腕の長さの違い
手のふり幅の違い
歩幅の違い
横のペアと合わせながら
前後のお友だちにも気を
付けなければいけません
私たちが
簡単にやってのけること
勝手にできるようになったわけでは
ありません
それはこんな小さなころに
何度も何度も
繰り返し
練習しているのです
真木小学校の運動場
魅力的な遊具がいっぱいです
いちばんの人気は
滑り台🐘
順番を待つこと
間隔をあけて登ること
これらだって
勝手にできるようになったわけでは
ありません
いろんな場面で
練習してきました
滑り台の滑り方も
最初から上手に滑れるわけでは
ありません
ねっ↓
そして
上手になるんです
↓
ブランコも人気者です
上手にこげるようになったでしょ!
子どもの仕事は
『あそぶこと!!』
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪
キッズケアひこほたるでは
子どもたちの成長のお手伝いを
していただける方を
募集しています
「ブログを見た」と、ご連絡ください
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪
ひこほたるホームページはこちら↓↓
保育所等訪問支援事業のブログはこちらから
放課後等デイサービスのブログはこちら
https://hikohotaru-houkagoday.blogspot.com/