2024年7月31日水曜日

そうめん🍅🌽🥒🍆🍉ながし


今年もやりました
そうめん流し

夏ならではの
イベントです

しかし
近年の気温の上昇は
身体的にも
社会的にも
大きな問題となっています

ひこほたるでも
安全に
日々の療育を
実施するために

様々な検討事項をクリアしながら
実施しています

今年は
気温が高いため
室内で実施してみました



まず 子どもたちは
自分たちで
薬味の準備です


ネギに大葉
あまり得意ではない
子どもたち



でも自分で準備した物には
興味や関心が湧きます


ちょっと味見してみたり


においを嗅いでみたり


もうすぐ
会場の準備も出来そうです

年長さんは
そうめんながしの
配膳のお手伝い





楽しみにしていた
そうめんながし
準備は整いました

いざ!実食!


恒例のそうめん以外の物も
流れてきます



わいわい
がやがや


いつもより
たくさん食べられます


楽しいことを
楽しむことが
大好きな職員

楽しいことを
100倍楽しめる
子どもたち


ひこほたるは
毎日
笑顔がいっぱいです




子どもの仕事は
『あそぶこと!!』







♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡

キッズケアひこほたるでは
子どもたちの成長のお手伝いを
していただける方を
募集しています

「ブログを見た」と、ご連絡ください

♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡









ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから




放課後等デイサービスのブログはこちら


























 

2024年7月6日土曜日

 た🎋会

ひこほたるでは
季節の行事を大切にしています

日常とちょっと違う時間
心が育つ時間
季節を感じる時間
文化を感じる時間
思い出になる時間

今年度のたなばた会は
カラーボールで
織姫様と彦星様が
渡る川を
みんなで作ってみました











お給食も
いつもと違うテーブルの並べ方
いつもと違う雰囲気で
「いただきます」


お給食は
かわいい
七夕給食です



おそうめんには
金魚が泳いでいます


おやつは
お星さまゼリー


R6.7.7
今年の七夕は
晴れるみたいですね☆彡


最後に

天の川
こんな風に使ってみました


また新しいあそびの発見
子どもは
あそびの天才です!





子どもの仕事は
『あそぶこと!』




♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡

キッズケアひこほたるでは
子どもたちの成長のお手伝いを
していただける方を
募集しています

「ブログを見た」と、ご連絡ください

♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡









ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから




放課後等デイサービスのブログはこちら