2023年9月21日木曜日

ひも🐍あそび


紐、1本

何の変哲もない紐1本
でも
紐はどんな物にも
形を変えられる
素敵な素材です

輪にしたり
伸ばしたり
丸めたり

形に見立てたり
目印にしたり

ごっこ遊びにも
大活躍します

子どもたちに紐を渡すと
大人が想像しないあそびを
展開してくれます

今日は紐を使った
運動あそび

跳んで
くぐって
歩いて
走って

今日は道に見立てて
歩いてみます



今から関わる事物とは
しっかりと手で探り
確認しなければいけません

子どもたちの
知りたい
触りたい
動かしたい

子どもの「したい」は
尊重します





さぁ、紐のうえを
冒険です

紐の外は
海だったり
ジャングルだったり

サメが来たり
ライオンが来たり

みんな食べられないように
バランスをとって
歩きます








次のチャレンジは
お友だちと
手つなぎ渡りです

ペースを合わせる
足元を確認する

一度にたくさんのことに
チャレンジです



お友だちを意識すること
協力すること

集団生活には欠かせません


力をコントロールする能力

距離感を知る
身体の空間認知能力も
必要です


難しかったけれど

成功した時は
とびっきりの笑顔です




子どもの仕事は
『あそぶこと!!』






♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡

キッズケアひこほたるでは
子供たちの成長のお手伝いを
していただける方を
募集しています

♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡









ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから




放課後等デイサービスのブログはこちら