2023年4月30日日曜日

おんぶダンス

 4月1日 始園式


令和5年度が始まりました

ひこほたるで

療育を受けた子どもたちが卒園し

新しい一年がまた始まります


コロナウイルス感染症の発生から3年余り

「2類相応」から「5類」に移行が予定され


ひこほたるも新所長が就任し


令和5年度は、さらに子どもたちの成長への

お手伝いができるよう

職員一同、心を引き締めてまいります


ひこほたるの「始園式」

例年、保護者の参加はありませんが

子どもたちに

「節目」を

目で耳で体で感じてもらえるよう

工夫を行っています


新所長のおはなし

職員の自己紹介

子どもたちの自己紹介

新しいノートの配布

新しい自分マークの貼り付け


そして、ずっと引き継がれている

『おんぶダンス』


おんぶをされるということは

意外に難しいことなんです

おんぶは

姿勢的には不安定

しっかり体を密着させ

しがみつく力が必要になります

おんぶしている人の動きに合わせ

姿勢をコントロールする必要があります

頭の位置と体の位置を修正するために

バランスをとる必要があります


そんな運動コントロールが必要な

おんぶ


ダイナミックに回転したり

横揺れ 縦揺れ

ジャンプ



おんぶダンスは

体あそびも兼ねた

スキンシップ

スキンシップは

子どもの心身の発達に

大きな意味と役割を持ちます



スキンシップは脳内物質を生成します

愛情ホルモン=オキシトシン



記憶力やストレス耐性に

効果があるようです




子どもの仕事は

「あそぶこと!!」






ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから





放課後等デイサービスのブログはこちら