2022年7月30日土曜日

おすもうさん


ほたるっこの
まったりとした
午後の時間に

突如
お相撲さんが
やってきた!!



「どすこい」「どすこい」
最初はびっくりしたけれど


大喜びのほたるっ子



「はっきょーい」

「のこった!のこった!」


押してもびくともしない!


ふたりがかりでも
びくともしない



ぼくが倒す!


のこった!のこった!


最後の一手
『押し出し』

よろける、おすもうさん


勝負あり!






子どもの仕事は
『あそぶこと!!』






ひこほたるホームページはこちら↓↓




保育所等訪問支援事業のブログはこちらから




放課後等デイサービスのブログはこちらから


2022年7月29日金曜日

七夕 


今年の七夕は
晴れるかな?

そんなお話をしながら
6月下旬

みんなで
七夕飾りをしました




お願い事は
保護者と一緒に
短冊に
書いていただきました

今年も
たくさんの
夢や希望、お願い事が
ぶらさがりました


クレヨンしんちゃんになりたい
USJへ行きたい
LOLがほしい
恐竜博士になりたい
スイッチがほしい
などなど

職員の短冊には

庭に草が生えませんように
ぎっくり腰になりません
運命の人に出会えますように
などなど

お願い事なのか
決意表明なのか
よくわからないものまで

ぶら下がっていました



みんなで飾った
七夕飾りの前で
パチリ📷

年に一度の七夕の日

夢や希望やお願い事など
短冊に記し

期待する気持ちを育て
イメージする力を育て

行事への興味関心を
引き出します


出来上がった
笹は
玄関に飾ります

これから1週間
毎日
児発さんの七夕飾りと
放デイさんの七夕飾りが
出迎えてくれます


七夕が近い
土曜日
ほたるっ子たちは

七夕会を行いました


七夕様のお話
織姫様と彦星様が
7月7日に会う理由を
聞きました

いつもより
少し長いお話でしたが

きれいな羽衣を着た
天女が
絵本から
出てきたので
釘付けです


そのあとは
七夕にちなんだ
七夕ゲーム

星を釣り
天の川を完成させます



おやくそくは2つ

決められた場所で釣ること

釣ったお星さまは

1枚ずつ天の川に貼ること



どこで釣るかが
視覚的に
確認できるように
それぞれの写真をおいて
釣りました




1枚ずつ
丁寧に貼ることができました



出来あがった
天の川

この川を渡って会えたなら
素敵な
7月7日になりそうです


行事食も
お星さまいっぱい






子どもの仕事は
『あそぶこと!!』

今日は
織姫様と彦星様のため
お仕事しました






ひこほたるホームページはこちら↓↓




保育所等訪問支援事業のブログはこちらから




放課後等デイサービスのブログはこちらから