2020年4月28日火曜日

大型ブロック

福岡県にも
新型コロナウイルス感染拡大防止のための
「緊急事態宣言」が発令されました。

当事業所は

国や県からの通知による

「感染予防に留意したうえで
利用者やその家族の生活を維持する観点から
原則としてサービスを提供する」
を基本とし

家庭での対応が可能な利用者への
利用の自粛を促しつつ
療育の提供を行っております。

手洗い・消毒を徹底し
定期的な検温
3密を避ける環境づくりを行い
開所しております。

ブロックあそび

創造力や集中力
巧緻動作などなど
たくさんの発達が期待される
あそびのひとつ

そのブロックが
大型です

大型なので 子どもたちの
ワクワクドキドキの期待感も
とても
大きくなります!


想像力は無限です



はじめは何も
形はありません

部屋中に
大型ブロックが
散乱しているだけです

自分の体と同じぐらいの
大きなブロックを
運んでは積んでみたり
運んでは並べてみたり

そうするうちに
ひとつあそびは生まれます。

スタッフは
そのあそびに
そっと手を添えます。

主導権は
子どもたちです。




そのうち
また新しいあそびが
生まれました。

かくれんぼみたいです。


と思ったら!?

次の瞬間には
お店やさんになっていました。




と思ったら!?

こちらでは
休憩中

さぞ寝心地の良いベットでしょう♡



子どもたちの自由な発想に感服です!




今日もたくさんあそびました。

子どもの仕事は
「あそぶこと」




ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから





放課後等デイサービスのブログはこちら








ビニール風船🎈あそび

福岡県にも
新型コロナウイルス感染拡大防止のための
「緊急事態宣言」が発令されました。

当事業所は

国や県からの通知による

「感染予防に留意したうえで
利用者やその家族の生活を維持する観点から
原則としてサービスを提供する」
を基本とし

家庭での対応が可能な利用者への
利用の自粛を促しつつ
療育の提供を行っております。

手洗い・消毒を徹底し
定期的な検温
3密を避ける環境づくりを行い
開所しております。


健全な心と体を育てるため
よく寝て
よく食べ
よく遊ぶ

太陽にもしっかり
当たらなくてはいけません。

幸い、ひこほたるの周囲は
山です。

裏の山をぐるりと散策。




近所の公園にも行きにくいと
保護者がつぶやいていました。

ひこほたるに来た日は

園庭で
思いっきり
あそびます




そんな
外あそびひとつ

ビニール風船🎈あそび

貼り合わせたビニール袋に
ドライヤーで温風を入れ
でっかい
ビニールふうせんで
あそびます。


体より大きな
ビニールふうせん☆



走って


追いかけて


乗ってみて






今日もたくさんあそびました。





子どもの仕事は
「あそぶこと!」




ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから





放課後等デイサービスのブログはこちら


🌸始園式🌸

2020年4月1日

今日から新年度がスタートです

新任の所長を迎え

ひこほたるも一新です!


昨日と変わらない今日ですが
今日からは新しい年度の始まりです。

節目を子どもたちに
感じてもらうため
スタッフは
事前のミーティングが
欠かせません。


まずは
新任所長のあいさつに始まり
スタッフも
いつもと違った雰囲気で

かしこまって
あいさつです




子どもたちにも
ごあいさつを
してもらいます

大きな声で
お名前が言えました!

ごあいさつが終わると

子どもたちが使う
イスやロッカー
下駄箱へ
マイシールを貼ります。

「じぶんのもの」
という心が育つには
自分以外の人を認められる
心の成長の第一歩です









そのあとは
ふれあいあそび

「せんせいとおともだち」♪
の曲に合わせて

先生やお友だちと
ぎゅ~したり
こちょこちょしたり
とんとんしたり





今年度も
たくさんあそんで
たくさん笑って
泣いて怒って

成長しましょ♡




子どもの仕事は
「あそぶこと!!」




ひこほたるホームページはこちら↓↓



保育所等訪問支援事業のブログはこちらから





放課後等デイサービスのブログはこちら